ハテナのごとく!

最近はnoteによくいる>https://note.com/jury_mine/

ノンジャンル長文 「インターネットとセカイ系」問題と回答

Q1.

【本名で回答、2つの功績を分けて紹介】

【功績1】

幼少期よりプログラミングに触れ、高校生の頃にはパソコン通信のホストとして「里衣座」と名乗り、全盛期には2000人規模の会員がいたとされる「聖まりあんぬBBS」を運営すると、

当時の膨大なデータ量と電気代を鑑みて、インターネット上のみならず彼の自宅に直接データを持ち込むものが多く現れ、黎明期のプログラマやWeb系アニメーターらの梁山泊として、自邸が「鴨邸」という愛称で親しまれていたほか、

「聖まりあんぬBBS」では「波動語」と呼ばれた現代のネットスラングの元祖とも言われる語群が数多く交わされ、中でも『きまぐれオレンジ☆ロード』のヒロイン・鮎川まどかを敬った「まどかもえ~」という単語や、1993年に『なかよし』に連載された漫画『太陽にスマッシュ!』の主人公・高津萌に対して使っていた「萌~~~~~~~~~」という単語から、ネットスラングとして使われる「萌え」の起源者として現在最有力となっている人物で、

【功績2】

その後当時希少だったコンピュータ制御の仕事に携わると、テレビ番組『東京フレンドパーク』のアトラクション制作などを担当してやがて起業に至り、

先述した「鴨邸」の有志らと株式会社be voidを設立、1998年にはGoogleと時を同じくして検索に関わる仕事を始めており、

2004年には会社名をMARS FLAGに改称するとサイト内のサーチエンジンに特化した検索サービスを提供、現在でも利用される「検索窓にキーワードを打ち込むと予測変換を表示する」機能を開発し特許を取得しているほか、

このサーチエンジンは数々の大企業のみならず内閣府でも取り入れられ、買収を提案したGoogleYahoo!を押しのけて、30億もの規模を有するとされるサイト内検索の市場を独占しているのは誰でしょう?

 

Q2.

【通称で回答】

2017年に「カクヨム」にてSF小説イリヤの空、UFOの夏』が無償で公開された際には、数年ぶりに消息を現した同著の作家である秋山瑞人がコメントを書き残し、その中で「エリア51の象徴の一部」として、ウサマ・ビン・ラディンを殺害したとされるブラックホークと並んでこの機体について触れており、

ステルス機であることから2009年に公式の声明が発表されるまで存在そのものが隠匿され、エリア51で非公式に実験飛行を行っている程度しか情報が明かされていなかったため、メディアからは「謎の未確認飛行物体」として扱われるなど、まさしくUFOのような扱いを受けていたものの、

2011年にはイラン軍によって「機体をハッキングして無傷で鹵獲した」という報告が上がっており、この際にイラン国営テレビに紹介されたことにより初めてその姿を現し、同年にはオバマ大統領が返還を要求するという一幕があったが、未だ機体の用途や詳しい性能は判明していない、

2000年代にロッキード・マーティン社によって作られ、現在でもタリバンを相手にした「不朽の自由作戦」に参戦していると思われる無人航空機「RQ-170 センチネル」のことを、公式に発表される以前にジャーナリストから呼ばれていたとされる、アフガニスタンの地名を冠した通称で何というでしょう?

 

Q3.

その名は政治家であった父の釤之助が歴任した県知事と市長に由来し、異母兄には高見順、従兄弟には永井荷風を持った、

現在の遊学館高校の前身に当たる金城高等学校に始まり、北海道を中心に多くの小学校や庁舎を手掛けた建築家で、

代表作には近代建築を保存する団体「DOCOMOMO Japan」にも選定され、廃校となってからは解体を模索されるも住民らの保存運動により撤回、現在はフィギュアミュージアムとして再生された旧明倫小学校や、

1959年に三菱美唄炭鉱の発展により新たに建築され、一時期は1570名もの生徒が在籍、その後採掘業の斜陽化に伴い廃校となるとその特徴的な見た目から多くの廃墟ファンを惹きつけ、現在では「我路円形校舎」という通称で全国屈指の美麗な廃校として名高い旧美唄市立沼東小学校、

また俳優・安田顕の出身高校であり、その縁あってかTEAM NACSの同僚である大泉洋が主演を務めた映画『探偵はBARにいる2』ではロケ地としても利用された室蘭市立絵鞆小学校などがあり、

何より彼の全ての建築に共通する特徴として建造物が円形を模していることが挙げられ、その特異性で知られるのは誰でしょう?

 

Q4.

児童文学研究家のテス・コスレットによれば、後述する彼女の代表作の作中で飼育されているディクシー、ピクシー、フロプシー、ロビンという名前の鳥が、『ピーターラビット』に登場する4匹のウサギ、即ちピーター、フロプシー、モプシー、カトンテールの名前と類似性があるという指摘があり、ビアトリクス・ポターなど多くの児童文学作家に影響を与えたと言われている、

代表作に1786年の発表から1世紀以上にも渡り印刷されて読まれ続け、今日に至る海外児童文学に多大な影響を与えた、子供たちと鳥や動物との交流を描く『Fabulous Histories』があり、児童文学における人間以外の生き物が会話をするという概念を定着させた女性作家で、

後に青年期を対象とした小説が流行を見せてジャンルが定着した1950年代より約150年も前に、少年少女向けの小説という概念である「ヤングアダルト」や「ジュブナイル」を造語・提唱したとされているのは誰でしょう?

 

Q5.

【フルネームで回答】

ニコラス・ウィンディング・レフンが監督を務めた映画では主演としてタイトルにも冠されており、トム・ハーディがその役を演じているほか、そのソシオパスな振る舞いがゲーム『グランド・セフト・オートV』の主人公の一人、トレバー・フィリップスのモデルとなったことが明かされている、

1974年に郵便局を襲撃したことにより刑務所に入ってから一度は出所し、その後は地下闘技場でベアナックル・ボクシングに興じるも、別の強盗が発覚して再び入所することとなり、以降は刑務所内での粗暴な行為が有名になった人物で、

刑務所内で人質を取ったり、屋根の上に載って抗議をするのはしょっちゅう、その上獄内では芸術家としての活動を目指していたためか、1999年には芸術教師にスケッチを酷評された腹いせに犬のリードを繋ぎ、講師を44時間に渡り人質に取るなどの行為で終身刑が言い渡され、そのほかにも自分の髭の長さをフィデル・カストロと比べたいと述べてヘリコプターを要求するなど強烈なエピソードが残り、

かような行為から現在に至るまで約40年間を刑務所の中で過ごしており、これはイギリスの囚人の中では、脳を食したことから映画『羊たちの沈黙』に由来して"人食いハンニバル"と呼ばれたシリアルキラー、ロバート・モーズリーに次ぐ2番目に服役年数が長い囚人である、

本名をマイケル・ゴードン・ピーターソンという囚人を、彼が地下格闘技に興じる際に名乗っていたリングネームから何と呼ぶでしょう?

 

Q6.

大学生時代に後にセガの『スターブレイザー』などを手掛けるトニー鈴木と出会ったことがキャリアのきっかけであり、初めにナムコへ入社するとMSXのゲーム制作に尽力、

その後はファミコン雑誌が大きく広がる中でB級雑誌として売り出していた『ハイスコア』の編集に携わると、当時はアイスの懸賞品であったファミコンソフト『ゾンビハンター』を手掛けたほか、

『ハイスコア』における都市伝説としても有名な「『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』のラスボスである竜王を発売前に掲載してしまった」という話とも密接に関わっており、実際のところこの説はデマとして否定されているものの、数多く同作のリーク記事を掲載してエニックスとの訴訟問題に発展したことを後に明かしている、

そのほかの功績に『いただきストリート』第1作のプログラミングや、チュンソフトに移籍してからの『弟切草』『かまいたちの夜』の開発が挙げられる、2021年11月5日に亡くなったゲームプログラマで、

糸井重里が『MOTHER2 ギーグの逆襲』を生み出すにあたって、「見た目は童顔で奔放だが、反面高い知能を有しているキャラが欲しい」という意見を受けたデザイナーの大山功一が、同じく糸井が手掛けた『モノポリー』で縁のあった彼の顔から着想を得て、「どせいさん」のデザインの元になったと言われているのは誰でしょう?

 

Q7.

江戸時代末期に酒井忠徳によって開校された致道館の流れを汲んで1908年に創立したためか、校章の図案名、及び学校だよりには酒井家の紋章である「剣かたばみ」という名称が使われているほか、

東京事変のキーボードを務める伊澤一葉は、2018年まで13年間に渡りこの小学校で「4年生が作詞をしたものにメロディをつける」という作曲イベントを行っていたという話や、

『うたえほん』『きいろいばけつ』などの絵本で知られる作家・土田義晴の出身校であり、「致道図書館」と名付けられた図書館の中央には土田が寄付した500冊もの本を集めた本棚が鎮座しており、この話に象徴されるように図書での生徒の育成に力を入れていることで知られ、

そのあらましとしては1995年頃に五十嵐絹子という学校司書が就任した際に、当初は薄暗い雰囲気であった図書室を「本のレストランにする」と宣言し、環境の整備や場所の移転、蔵書の取捨などを経て改革に成功したという経緯があり、

公式ホームページに掲載されていた2017年頃の図書館の賑わいようを見る限りでは、7時40分の開門から8時10分までの貸し出し時間の間に延べ150人もの生徒が訪れ、休み時間や放課後も大盛況である様子が伺えており、生徒の7割が毎日図書を借りていくと言う話もあるほどで、これに加えて積極的な保護者による読み聞かせ活動や「図書館だより」の発行、更に授業にも資料として図書館を大きく活用するという学校政策をとっており、

こうした取り組みが評価されて2003年には全国学図書館協議会主催の学校図書館大賞を受賞するなど、図書館教育、引いては生涯学習の模範となっている小学校はどこでしょう?

 

Q8.

1962年公開の映画『史上最大の作戦』では、『サヨナラ』でナンシー梅木が演じたカツミの恋人のジョー・ケリー役で知られる俳優、レッド・バトンズが演じている、

第二次世界大戦のさなかの1944年、アメリカ軍が行ったオーバーロード作戦において、最初の開放目標であったフランスの村・サント=メール=エグリーズに落下傘部隊の1人として降り立った軍人で、

基本的に身動きが取れない落下傘部隊に対して、村を支配していたドイツ軍は地上から銃撃を浴びせたため多くの兵が犠牲となる中、彼は村の教会の尖塔にパラシュートが引っ掛かってしまい、そのまま2時間余りに渡り死んだふりをしてドイツ軍の攻撃を避けながら戦局を眺め続けたといい、

結局4時間後にドイツ軍の手から脱すると、30人を捕虜にするなど八面六臂の活躍を見せブロンズスター勲章を授与されたという逸話が残っており、

その後も村の名誉市民となるなど交流が続き、現在彼が引っ掛かったサント=メール=エグリーズ教会の尖塔には、当時の状況を再現し彼を模した人形がぶら下がっており、観光名所となっているのは誰でしょう?

 

Q9.

社会人となってからは九電工に入社しニューイヤー駅伝などでも活躍、その後は東京国税局に務めたものの、2015年の不法侵入・器物破損容疑に始まり5度の逮捕を繰り返すなど、輝かしいキャリアから一転して凋落の一途を辿っている、

高校生時代には熊本国府高校のエースとして県大会ではアンカーでテープを切り、同高の初となる都大路(全国高等学校駅伝競走大会)出場に貢献、その後は上武大学に進学すると、

2008年の第84回箱根駅伝では当時から青山学院大学の監督を務めていた原晋の下、関東学連選抜の一員として出場し、上武大学出身者として初めて箱根の地を踏んでおり、

当時2年生ながら山登りの5区を任されると、前を走っていた山梨学院大学などの5選手を一気に抜いて4位まで上がりそのまま往路をフィニッシュ、翌日の復路も4位で終えたことにより、史上最多となる3校の棄権を出したという厳しい条件下であった同大会にも関わらず、関東学連選抜における史上最高順位の好成績を残した原動力となった選手で、

これをきっかけとして翌年には史上41校目の出場校として上武大学が初出場しており、さらに翌年の第86回大会では、同大学の部員として再び5区を走ったのは誰でしょう?

 

Q10.

京都芸術大学時代にインダストリアルデザインを主とした高井一郎に師事し工業デザインの道を志したという、

2004年発売のスチームオーブン「ヘルシオ」では、「インテリアのようなデザインにしたい」という要望から赤とシルバーのコントラストが映えるデザインにしたところ見事ヒットを飛ばし、

2010年にはシャープ初の女性本部長として「オンリーワン商品・デザイン本部長」に就任、さらに翌年には同じく同社では女性初となる執行役員に就任しマーケティングを行っているデザイナーで、

携帯端末「GALAPAGOS」の開発に注力すると、「サラリーマンの定型化した仕事に一石を投じたい」「敢えてスマートではなく前時代的なゴツゴツとした名前にしたい」とこれを命名し、実質的に「ガラケー」という言葉の生みの親となったのは誰ででしょう?

 

Q11.

【サブタイトルを回答、一部独自研究を含む】

対象を「iPhone」のみならず「スマートフォン」にまで広げると、2006年4月24日に登場したアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』 第4話『涼宮ハルヒの退屈』にて、登場人物の古泉一樹が所有していたNOKIA製のボーダフォンが最初だと思われるが、こちらは現在使用できないため真に「最初」とは言い難いものとなっている、

アニメ『瀬戸の花嫁』における、直後の最終話である第26話などと同様にアニメオリジナルエピソードのひとつであり、当時クライマックスが未完であった原作とは全く違う描写がなされ、原作では比較的味方側のキャラであった源義魚が完全なる黒幕として登場するなどの大胆な改変がなされた、

些細なことからケンカをしてしまい仲直りができない主人公・満潮永澄に、ヒロイン・瀬戸燦が愛想を尽かしてしまい、黒幕である源義魚が差し出した招待状でパーティーへと向かうも、実は罠であり燦が監禁されてしまったから助けに行こう……という内容の、2007年9月23日に放送された 『瀬戸の花嫁』第25話のサブタイトルで、

源義魚が写真を撮影する際に使用していた携帯端末が、現実のアメリカで僅か3か月ほど前に発売されたばかりのiPhoneであり、「iPhoneを使用する」という描写が作中でなされたことから、公式のアニメーション史上において、初めて現行のスマートフォンが登場したとされているのは何でしょう?

 

Q12.

その名は具平親王の末裔が訪れた際にこれを食したことに由来し、「天皇の末裔だから」ということで名前がついたものの、名称の漢字をそのままの形で使うのは皇族に恐れ多いということで、同音のまま別の漢字で表記するようになったため現在の名前になったという逸話があるほか、

これを1805年から2014年頃まで長らく販売していた唯一の店である「藤坂屋本店」には、国木田独歩が一時期、間借りという形で居住しており、その近辺を綴った小説『置土産』では、「餅は円いのが普通なのに、わざわざ三角形の形にして客の目を惹いているのかと考えたけれど、こうした方が餡を楽に包むことができるからなのか、いつしか店の小ささに似合わないほど繁盛していた」と書かれている、

その文言通り正三角形を模した生地を円い餡で包んでいるのが特徴の、生八ツ橋によく似た外見をした山口県柳井市の銘菓となっていた大福で、

昭和後期に国会で参議院議長を務め「参議院のドン」とも呼ばれていた重宗雄三が、自らの選挙地盤であった柳井市のこの銘菓にインスピレーションを受け、一説に佐藤栄作退陣後の自民党総裁を争った4人を表す「三角大福」という呼称の由来となったとされているのは何でしょう?

 

Q13.

【地名の字を解答】

事業後は即座に埋め戻されたことから形跡が全くと言っていいほど残っておらず、自治体もこのことを全くアピールしなかったためか、後述するような偉大な功績にも関わらず長らく知られることはなかったものの、

2016年に秋田県の地元紙『魁新報』のコラム「ふるさと小紀行」に掲載されたことや、この記事を見た廃道探索の権威であり、ブログ「山さ行がねが」の管理人であるヨッキれん氏の調査によりようやく具体的な事業内容が明るみに出ることとなった、

付近には同じ地名を冠した岩場が広がる海岸・海水浴場や、同じく同地名を冠したJR五能線無人駅が存在する、秋田県山本郡八峰町にある字で、

交通の利便性や事業に協力的だった住民に加え、龍飛崎と地質条件が似通っていた特徴から、

1960年代に青函トンネル掘削のプロトタイプとして、現在では宿泊施設「八森いさりび温泉ハタハタ館」の裏手にある町道沿いの地形に、事実上日本初となる海底トンネルが試掘されたのはどこでしょう?

 

Q14.

【英題で回答】

ポルトガル版では同国の地方名である「Alentejo(アレンテージョ)」、オランダ版ではもはや全く関係のない「Ireland(アイルランド)」と名付けられるなど実際の撮影場所とは違う名称がつけられていたため、公開されてからしばらくは撮影場所の特定に難航していたものの、

2006年にサイモン・ゴールディンとジェイコブ・セネビーからなるアートユニット「Goldin+Senneby」が場所を特定し、当時既に辺り一面はブドウ畑へと変化を遂げていたものの、同じ構図で写真を撮ったことで話題となり、現在はグーグルマップにも「聖地」として掲載されている、

1996年に写真家のチャールズ・オレアが付き合っていた彼女に会いに行く道中で、カリフォルニア州ソノマ郡を通る州道12号から撮影した、「起伏のある草原と青い空と白い雲が写っている写真」のことで、

これをマイクロソフトの傘下であるストックフォトを収集するサイト「Corbis」に投稿したところ、マイクロソフトから購入を申し込まれることとなり、これが「Windows XP」のデフォルトのデスクトップ画像となったことで数十億もの人々が認知したとされ、

それらの経緯から「史上最も閲覧された写真」とも言われているものを、「至上の喜び」といった意味の英語から通称で何というでしょう?

 

Q15.

つちのこの発見例が数多く報告されており、フリーライター大竹敏之曰く「日本で最もつちのこの発見が期待される場所」であるといい、毎年3000人もの人々が訪れるとされる「つちのこフェスタ」なるつちのこ探索イベントが開かれたり、公式サイトにも「つちのこ秘伝」なるタイトルでつちのこの生態について触れているコラムがあったり、

さらに1992年に開館された「つちのこ館」は、アニメ『けものフレンズ』第4話「さばくちほー」において、つちのこ館を運営する株式会社ふるさとの社長・安江豊司が「やすえおにいさん」として出演しつちのこに関する解説を行っており、館内には『けものフレンズ』のキャラクター原案を務めた吉崎観音から贈られたイラストと手紙が展示されているなど、

とにかくつちのこを村おこしの一環としていることが見受けられる岐阜県加茂郡に位置する村で、

江戸時代まではすべての家が檀家となっていたものの、明治期に当時この村の支配下にあった美濃苗木藩の大参事・青山直道が平田篤胤国学に大きく傾倒していた影響で徹底的な廃仏毀釈運動が行われ、現在に至るまで一度も合併や分割がなかったことも影響し、日本の自治体としては唯一寺院が存在しないことでも知られるのはどこでしょう?

 

Q16.

これとは別に愛知県ローカルで放送されたという同系統のものは『ACC CM年鑑』に紹介されており、この年鑑のキャプチャー画像から「鬼の面を被った人間に『No!』と書かれたテロップが挿入されている」という情報は判明しているものの、こちらは未だ映像の発掘には至っていない、

最初に2ちゃんねるに言及された2000年の書き込みから20年以上に渡り実際の映像が見つかっておらず、未発掘のCMについて情報を収集するスレッド「未出・迷宮入りCM捜索スレ」のタイトルに長年その名が冠されるもなかなか発掘されなかったことから、

同じように「迷宮入り」かつ「怖いCM」の一環として数えられることでも知られる『ヒトガタ』と共に、一部からはマンデラエフェクトであるとも見做され発掘が絶望視されていたものの、

2022年1月28日、ついに元テレビ局員を名乗る人物の手によってスレに投稿、最初の書き込みから実に22年の時を越えて実際の映像が確認され、その際に「怖いCM」と言われていた割には思ったよりかわいらしい映像であったこと、またナレーターは銀河万丈が務めていたということも判明した、

東京都がマルチ商法への注意喚起のために制作した「悪質商法追放キャンペーン」の一環として放送されたCMのことを、その映像に登場しテーマとなっているものから通称で何というでしょう?

 

Q17.

【本名で回答】

【最後のパラグラフは半分所感なので注意】

活動をやめてからはラスベガスに移住してプロのポーカープレイヤーとなり、その後低い立場から公職に当選しカリフォルニアの市役所に務め、またコイン集めの趣味が高じて米国貨幣協会の会員でもある、

10代のころに学校を中退してセックスワーカーとなると、ビートルズの4人全員と寝たと自らでは語り、中でもポール・マッカートニーとは当時の妻だったリンダをリムジンで連れ出してまで寝たという話や、ロックバンド、バッド・カンパニーのギターであるミック・ラルフスとコカインをキメながら高速道路を走っていたという強烈な逸話の数々も残っているものの、

何より彼女が有名なのは電話の交換手として働いていたころの経験に端を発するハッキング、いわゆるフリーキング行為によるものであり、1977年には僅か17歳にして電話回線の不正侵入に成功したとされ、その後ケビン・ミトニックらと世界初かつ最も有名とされるハッキンググループ「サイバーパンクス」の一員となると、そのクラッキング能力だけでなく女性であることを生かした心理的立場で優位につき、電話越しであることを利用した手法により、現在の「オレオレ詐欺」などの特殊詐欺にも繋がる「ソーシャル・エンジニアリング」を開拓した最初期のハッカーで、

やがて1995年に下村努らの尽力により「サイバーパンクス」のメンバーが逮捕されて活動は終焉に向かうも、彼女だけはFBIに情報提供をする代わりに罪を免除され、あくまでも「女性の共謀者」として匿名で触れられるのみになっており、

【ここからやや所感】

その後時は経って2022年、徹底してメディア露出は愚かインターネットの痕跡も避けていた彼女がインタビューに応じると、自らが伝説的な存在になっていたことを自覚して「なぜ私のことを誰も知らないのか知っている?」と問いかけ、インタビュアーが首を横に振ると、「私は捕まらないから。世界最高のハッカーは捕まったことがないから。誰にも知られていないから」と答え、このように圧倒的な他者を欺く能力と徹底した振る舞いから、個人的には名前が残る人物の中では、ミトニックを凌駕する世界最高のハッカーだと思っているのは誰でしょう?

 

Q18.

この楽曲が生まれた背景として、当時ポストロックバンド・FLEETのボーカルであった佐藤純一が、2010年末にTwitterにてボーカロイドに痛く感動を受け、一連のツイートを「togetter」にまとめたところ大きな反響を呼び、楽曲制作を決定づけたという経緯があった、

確認できる限りでは、既にメジャーデビューを経験していたアーティストが初めて手掛けたオリジナルのボーカロイド楽曲で、表層にいる一般のアーティストに比べて、圧倒的にアングラ的立ち位置だったボーカロイドPの格差を埋めるように、という佐藤本人の思いで製作され、少なからずこの思いをきっかけにして、現在多くのボカロP出身者が邦楽を席巻している状況と繋がっていることも忘れてはならない、

ギターとピアノはそれぞれトルネード竜巻のフタキダイスケと曽我淳一、日本語訳詞は歌い手として活動するルシュカが務めた、「歪んだ日々に乾いた歌を囁く偶像を見る人がいる。」という歌いだしで始まる、2011年1月15日に動画サイト「ニコニコ動画」に投稿された初音ミクVOCALOIDオリジナル楽曲で、

当時からボーカロイドPとして活動しており、この楽曲のスペシャルサンクスにも冠されていたyuxuki wagaや、兄には5pb.のゲーム『Steins;Gate』などのシナリオを手掛けた直孝を持ち、この楽曲の作詞を機に作詞家へと転身することとなる林英樹、そして作曲を務めた佐藤純一といったメンバーが一堂に会し、

後にアニメ『小林さんちのメイドラゴン』のオープニングテーマ『青空のラプソディ』など、多くのアニメソングを手掛けるバンド・fhánaが結成されるきっかけともなったのは何でしょう?

 

Q19.

2021年をもって半世紀近く務めた読売巨人軍のウグイス嬢を引退した山中美和子は、元々大学野球の神奈川県大会でアナウンスを務めていたところ、彼女が病気を患ったことによる人手不足のため読売巨人軍に雇われ、以降半世紀近くに渡りウグイス嬢を務めることとなったという契機もあるほか、

アニメ『巨人の星』第78話『鬼のグラウンドキーパー』では、本人が自身の役を演じて主人公・星飛雄馬のアナウンスをするという役割を務め、タイトル通り実際にグラウンドキーパーを務めていた兄・三郎と共に声優としてカメオ出演し、これはアニメにおいて実在の人物が本人役で声の出演をする最初の事例とも言われている、

NHK職員から日本初のウグイス嬢となった青木福子の後釜として、1948年より多くのアナウンスを務めあげたウグイス嬢で、

読売巨人軍のV9時代を初めとする黄金期の後楽園のアナウンスに携わってその足跡を残し、主だった功績として宮田征典が8時半ごろの時間帯に頻繁に登板していることに気づき、彼女のその言葉を聞いた報知新聞記者の中山伯夫によって宮田の「8時半の男」という通称が生まれる契機を作ったほか、

立教大学時代から引退まで見届けた長嶋茂雄を初めとした、「4番」打者を「よんばん」ではなく「よばん」と読み上げ、その呼称を定着させたとされているのは誰でしょう?

 

Q20.

同人誌やオタク文化にまつわる書籍では批評活動も行っており、アダルトゲーム雑誌『PURE GIRL』2003年7月号では、大塚英志が小説の書き方を記した『物語の体操』を引き合いに出し、「読者は作家に興味を抱かないはずなのに、最近は作家が自分を押し付けまくる作品が流行っている」と述べており、このカテゴリに当たる作家として西尾維新舞城王太郎新海誠といった当時の若手作家の名を挙げ、彼らの手によって「セカイ系」が流行っていると評しているほか、

このような論調に象徴される「セカイ系」という概念の確立に大きく寄与した人物でもあり、講談社のムック『ファウスト』では、清涼院流水の『JDC』シリーズと上遠野浩平の『ブギーポップ』シリーズを例にとり、セカイ系の基準を「世界をコントロールしようという意志」と「成長という観念への拒絶の意志」があるものだと述べており、

また東浩紀が配信したメールマガジン波状言論』に端を発する著書『美少女ゲームの臨界点』にも多くの寄稿を行うなど、「セカイ系」という言葉を初めて活字メディアに導入したとされている人物で、

本業はアダルトゲームのシナリオライターであり、企画者としてのデビュー作となった1999年発売のアダルトゲーム『嬌烙の館』は、不気味な雰囲気の館ものとして一定の評価を受けながら、「喘ぎ声合成システム搭載ゴシックAVG」と銘打たれている通り、鍵がかかっているドアを開けるためにヒロインたちとまぐわい、ヒロインが発する喘ぎ声を収集してミキシングし、それによってカギを作ってドアを開けるという、音声を攻略のシステムとして扱うという今でも斬新かつ奇天烈なゲームシステムを作り上げ、後に彼の作品の象徴ともなる哲学的なシナリオを垣間見ることができる、

シナリオライターとしての代表作に、SHIHOが歌うエンディングテーマ『birthday eve』を作詞した評価も高い『Sense Off』、ラブコメチックなパッケージと相反して、中身は意味深長な内容となっていることでも話題を呼んだ『未来にキスを -Kiss the Future-』や、一度筆を置いてから数年後に復帰した際には『猫撫ディストーション』『ギャングスタ・リパブリカ』といった知名度の高いアダルトゲームのシナリオを担当し、加速主義を根底に敷いた哲学的な脚本が耳目を集めたのは誰でしょう?

 

 

回答 (カッコ内は正解率) *1

A1.武井信也 (たけい・しんや) 0%

A2.カンダハルの野獣 (The Beast of Kandahar) 0%

A3.坂本鹿名夫 (さかもと・かなお) 18%

A4.サラ・トリマー (Sarah Trimmer)  0%

A5.チャールズ・ブロンソン (Charles Bronson) *2 0%

A6.大森田不可止 (おおもりた・ふかし) 14%

A7.鶴岡市立朝暘第一小学校 (-ちょうようだいいち-) 0%

A8.ジョン・スティール (John Steele) 0%

A9.福山真魚 (ふくやま・まお) 0%

A10.岡田圭子 (おかだ・けいこ) 0%

A11.『家族ゲーム*3 0%

A12.三角餅 (みかどもち) *4 10%

A13.滝の間 *5 0%

A14.『Bliss』 16%

A15.東白川村 46%

A16.『浄瑠璃』 23%

A17.スーザン・ヘッドリー (Susan Headley)/スーザン・サンダー 0%

A18.『Cipher サイファ』 33%

A19.務臺鶴 (むたい・つる) *6 33%

A20.元長柾木 (もとなが・まさき) 28%

 

 

*1:ただし、スルーは含めない (押した場合の正解率のみ)

*2:リングネームは同名の俳優から

*3:同作のサブタイトルは毎回何かしらの映画のタイトルがつけられている

*4:帝→三角と転じた

*5:正式には駅名は「滝ノ間」

*6:読売新聞社社長の光雄は叔父に当たる